先日、ついに90の壁を超えました。ベストスコア更新です。
90→89
独学でここまで取り組んできて、やっとたどり着いたという感情です。まだまだ目標のシングルプレイヤーには程遠いですが、これからも精進していこうと思います。
さて、サラリーマンをしながらどうやって独学でゴルフを上達させたのかについて話していきたいと思います。
ゴルフをこれから始める初心者の方、なかなか伸び悩んでいる方に少しでも役に立てばいいなと思います。
最初の目標スコアについて
5年前、初めてゴルフコースでラウンドしたときのスコアは138でした。とにかくゴルフ場を走りまくっていました。
ゴルフを始めた人にとってまず目標となるスコアが100切り。とよく言われますが、いきなりそのスコアを目指すのは酷だなと僕自身感じました。
もちろん100切りは目標としてありましたが、そこまでの過程として120切り、108切り、100切りと行ったように段階ごとにスコアの目標を設定していました。
138→120
これは18ホールのラウンドで毎ホール1打少なく打つことを目標に掲げました。
120→108
18ホールのラウンドで毎ホールダブルボギーで周るることを意識していました。例えば、パー4のホールは6打、パー5のホールは7打
6打でにするために、グリーンに乗せるのは4打、パター2打といったように予め目標を設定していました。
もちろん予定通り上手くいかないこともありますが、なにも考えず周るよりも遥かに効果的です。
108→100
毎ホールダブルボギーペースで周ることができるようなった次はパー5とパー3のホールはボギーで周ることを目標にしました。
18ホールのうち、パー5が4つ、パー3が4つ
108から8ホールのスコアが1打縮まると100です。
ここまで来たら100切りは目の前です。この8ホールのうち1つでもパーを取れれば99です。
実際にプレーしたら簡単な話ではないですが、僕が歩んできた100切りの道筋です。
結論、考え方としては、全部のホールでパーを取らなければいけないというわけではない。ということです。あくまで僕の持論ですが。。
自分の得意クラブを知る
スコアの考え方はわかった。
でもそんなに上手いこといかないよ。狙ったところにボールを打てないんだから。
次に出てきた悩みです。
初めてのラウンドではOB連発。前に飛んだのは指で数えることができる程度。
そこで辿り着いたのが、狙った方向に打てるクラブがどれか知ること。僕が最初に狙った方向に打てていたクラブはPW(ピッチングウェッジ)でした。
よく初心者は7番アイアンを振りなさいといったようなアドバイスをみますが、僕は自分自身で上手く打てるクラブをたくさん練習した方がいいと思います。
そうすることで、スイングが安定するようになり、クラブの番手が変わっても同じように打てるようになっていきます。
まずは自分自身の得意クラブを把握し、練習場でたくさん練習しましょう。
練習頻度と心構え
今でこそ1週間に1回、打ちっぱなしに行っていますが、始めた頃は2,3週間に1回とかなり練習頻度は少なかったと思います。
打ちっぱなしにいくと、とにかく無心でボールを打ちたくなってしまいますが、ここで1つ工夫を。
是非自分自身のスイングの動画をとってみてください。
どんなスイングをしているのか。なにがおかしいのか。
おかしいところは素人だからわからない。
そんなことありません。プロゴルファーの動画と見比べてみてください。ときにはスイングを真似て見るのもありです。
自分のスイングを見る癖をつけるといい理由はスコアアップだけではありません。
万が一上手く打てなくなったとき、良いときのスイングをみて振り返ることができる。振り返ったことがきっかけでスイングが元に戻るもしくはさらにパワーアップする可能性もある。
打ちっぱなしで練習するときは是非、スイングを撮影することをおすすめします。
今回は100切りするためのマインド的な部分の話になったため、次は実践編につい紹介しようと思います
コメント